日日是今帳…3月14日
古民家Hibicoreの女将が『ずれずれなるままに』今日の『ウタ』を綴る『日日是今帳』 ホワイトデースノウでも降るんじゃないかと思ってしまうほどの寒の戻りです。そしてまたまた前回の投稿から10日以上経ってしまいました(汗 […]
日日是今帳…3月1日
古民家Hibicoreの女将が『ずれずれなるままに』今日の『ウタ』を綴る『日日是今帳』 昨年の冬に仕込んだ味噌を今週やっと開けました。月曜日にフキノトウをいくつか摘んだので、フキ味噌で使い初め。こんにゃく作りワークショッ […]
日日是今帳…2月25日
古民家Hibicoreの女将が『ずれずれなるままに』今日の『ウタ』を綴る『日日是今帳』 立春の投稿から3週間の冬眠を経ての投稿です。啓蟄が3月6日なので蛙よりは早く目覚めることができました(笑)冬眠明けの投稿はこんにゃく […]
日日是今帳…2月4日
古民家Hibicoreの女将が『ずれずれなるままに』今日の『ウタ』を綴る『日日是今帳』 週末に息子が帰省していたので、節分は家族三人で迎えることができました。太巻きを一本だけ作って三つに切り分け、恵方に向いて食べて儀式が […]
日日是今帳…1月29日
古民家Hibicoreの女将が『ずれずれなるままに』今日の『ウタ』を綴る『日日是今帳』 1月もいよいよ終わりに近づいています。毎回のことながら、ああ1年の12分の1が終わる…年が明けてからのこのひと月、あっという間に過ぎ […]
日日是今帳…1月25日
古民家Hibicoreの女将が『ずれずれなるままに』今日の『ウタ』を綴る『日日是今帳』 雲の多い空ですが、時折差し込む光は春を思わせる明るさ。風もない穏やかな日ではありますが、室内にいるとやはりコタツに入ってしまいます。 […]
日日是今帳…1月22日
古民家Hibicoreの女将が『ずれずれなるままに』今日の『ウタ』を綴る『日日是今帳』 昨夜はみんなの期待に応えるかのように満月が美しい姿を見せてくれました。東の方向に小さな山があるので、市街の方に月が昇ってから、ヒビコ […]
日日是今帳…1月20日
古民家Hibicoreの女将が『ずれずれなるままに』今日の『ウタ』を綴る『日日是今帳』 昨夜寝る前に仰いだ月にきれいな傘がかかっていたので、もしかしたら雨?とは思っていたのですが朝からシトシト雨の里山です。今日は二十四節 […]
日日是今帳…1月14日
古民家Hibicoreの女将が『ずれずれなるままに』今日の『ウタ』を綴る『日日是今帳』 今日は国民の祝日で成人の日ですが、三重県内では土日に式典を開いた自治体が多かったようです。遠方から帰省する参列者のことを考えてその様 […]
日日是今帳…1月11日
古民家Hibicoreの女将が『ずれずれなるままに』今日の『ウタ』を綴る『日日是今帳』 今日は美杉の川上山若宮八幡宮さんに初詣に出かけました。樹々と清流のエネルギーをいただき、心身ともに充電できたような気がします。鏡開き […]