日日是今帳…4月29日

古民家Hibicoreの女将が『ずれずれなるままに』今日の『ウタ』を綴る『日日是今帳』

昭和生まれの私としては4月29日というのは天皇誕生日の祝日というイメージが強くて、未だに暦を見るまで今日が昭和の日というのを忘れています。ググってみたところ平成元年の1989年からはみどりの日と制定され、2007年から昭和の日になったんですね。短期間にコロコロ変わって覚えきれません(笑)子どもの頃は飛び石連休が多かった気がします。休んで学校に行ってまた休みが続いて。いつからゴールデンウイークと呼ぶようになったんでしょうね。ということでこれもググってみたところ1951年、昭和26年に映画の宣伝用語で使われたのが始まりだそうです。翌年から一般的に使われるようになったようですが、黄金週間という響きがゴージャスです。当時の連休は5月3日から5日の三日間くらいだったことを思うと、その休みに大層な呼び名を付けたものですね。ヨーロッパの一ヶ月もあったりするバカンスという感覚に比べると、とてもつつましい感じがします。日本人は元来働き者なのでしょうか?写真は咲き始めたコデマリの花を撮ったはずが、どう見ても後ろの大木が目立っています(笑)

2020年4月29日

黄金の 休みも静か この春は

コデマリ