日日是今帳…4月16日
古民家Hibicoreの女将が『ずれずれなるままに』今日の『ウタ』を綴る『日日是今帳』
花見の頃は過ぎたけれど花冷えの昨夜、帰宅すると庭に煙のにおい。
写真師が薪ストーブを焚いていました。四月半ばに薪ストーブ?とも思いましたが、寒かったのでありがたかったです。昨日は小さな子どもを育児中のお母さんたちの勉強会のお仲間に入れてもらいました。私の娘世代の若いお母さんに混ざって参加したのは、シュタイナー教育に関する読書会。乳幼児の子育て真っ只中のお母さんたち、シュタイナー幼稚園で働いていた経験のある方、長く保育園や幼稚園で教育に携わってきて現場を知っている方、そんな皆さんのお話は学ぶことがたくさんあります。わが子の幼児教育は二十年以上前に終わっているのですが、新しいことを知るのは刺激になるので次回が楽しみです。今日の写真はさっき撮ったヒビコレ門の桜。樹そのものは葉桜になりほぼ花は無くなったのですが、若い枝にはまだ花がたくさんついていました。花の落ちた古い枝に自分をまだ花を残している若い枝にお母さんや子どもたちを重ねて見ていたひと時でした(笑)
2025年4月16日
春嵐 残る桜の 愛しさや
