日日是今帳…2月25日

民家Hibicoreの女将が『ずれずれなるままに』今日の『ウタ』を綴る『日日是今帳』

数日ぶりに雪の気配のない晴れた日。洗濯物を干しながら青空を見上げるのが実に気持ちよくて、あ~春が近いなぁと嬉しくなります。今帳を書いていても葉っぱやタオルがそよそよゆらゆらと風に揺れているのをボーっと眺めて、キーボードを打つ手が止まってしまいます(汗)今帳の写真は庭をウロウロして被写体を探すこともありますが、朝ヒビコレと住まいを行き来している時に目に付いた光景を撮ることもよくあります。今日の写真もそんな一枚。いつもは周りの緑に溶け込んで意識することもなかった植物に朝の光が透過して輝いて見えました。写真では分かりづらいかもしれませんが、こちらから陽が当たっているのではなく、光が透けている裏側です。葉の色が薄い黄緑なのでセロファンのように見えました。この光景も一瞬です。季節で時間でお日様のスポットライトを浴びる植物は変わります。明日はこんな感じで光が射さないかもしれないし、その瞬間にタイミングよく出会えないかもしれません。全てが一期一会。明日は誰がスポットライトを浴びるのでしょうか。小さな庭の小さな奇跡の瞬間をこれからも写し取れたらいいなと思います。被写体になってもらっておきながら、この植物の名前も知らないのですが(笑)

2025年2月25日

今ここの 光の劇を 観る庭よ