日日是今帳…2月11日
古民家Hibicoreの女将が『ずれずれなるままに』今日の『ウタ』を綴る『日日是今帳』
前回の御遷宮から撮影に係らせていただいている写真師。今日はその関係の集いに略礼服での参加依頼。普段の仕事はカジュアル服で必要な時にジャケットを羽織るくらいで、神宮内での仕事もビジネススーツだったので、略礼服ということで準備にアタフタ。先週末に商工会開催のスーツの着こなし方の講座を受けたタイミングだったので、資料を参考にネットでも調べて足りないものを調達し、今朝なんとか送り出しました(汗)ということで今日は早起き。庭に射しこむ朝日が美しかったので撮ってみました。ヒビコレ光の道というタイトル(笑)建国記念の日にピッタリの写真だと思ったのですが、撮っている時に頭の中には『君の行く道は 希望へと続く 空にまた 陽がのぼるとき 若者はまた 歩きはじめる♬』と歌が流れていました。1966年のドラマの主題歌なので若い世代は知らないかなと思ったのですが、2014年にもドラマになり森山直太朗さんがカバーしているんですね。今帳書いているといろいろ雑学を覚えます(笑)そして建国記念日は私の小説の出版記念日でもあります。2008年ですから17年経ちます。17歳の主人公も34歳。光陰矢の如しですね(笑)
2025年2月11日
建国を 寿ぎ朝の 光射す
