日日是今帳…2月10日
古民家Hibicoreの女将が『ずれずれなるままに』今日の『ウタ』を綴る『日日是今帳』
昨夜もずいぶん冷えました。今朝は雪ではなく霜で覆われていて、光を受けてキラキラと輝いていました。そろそろ寒さが緩んで欲しいところですが、週間予報では0度、1度の最低気温も。暦の上では春が始まっていますが、気候はまだしばらく冬モードのようです。昨日はお天気も良かったので、久居アルスプラザで開催されていたイベントに行ってきました。お気に入りのキッチンカーでお昼を買い、友だちのショップに立ち寄ってお喋り。顔見知りに偶然会ったりするのもマルシェの楽しさです。会場に足を運んだもう一つの目的が、同館で行われている和太鼓教室の発表会。知り合いのお子さんが参加とのことでお誘いいただいたのですが、小学生からシニアまで様々な年齢の方々がとても素晴らしい演奏を披露されていました。お腹に響く太鼓の音は大好きなので昔から和太鼓には憧れていますが、圧倒的リズム音痴なのでバチを手にすることは夢のまた夢(汗)それに10分ほどの演奏の流れを記憶するのも私にとっては神業に思えるので、今世はオーディエンスとして楽しみます(笑)写真は本文とは関係のない寒波のヒビコレ庭。珍しく大きな水鉢も凍ったので中のトクサもびっくりしたかもしれません(笑)
2025年2月10日
水鉢の 氷に描く 雪模様
