日日是今帳…4月12日
古民家Hibicoreの女将が『ずれずれなるままに』今日の『ウタ』を綴る『日日是今帳』
昨日行ったショッピングセンターの入り口に桜の花が活けられていました。そこに添えられていたのが良寛和尚の『散る桜 残る桜も 散る桜』という句でした。この句そのものは耳にしたことがありますが、じっくりと文字で眺めたことはなかったように思います。昨日は頭上にあった花が今日は足元に散っている情景を目にする今、心に沁みる一句です。良寛和尚の辞世の句ということで桜を命に重ねたそうです。桜も私たちも限られた時の中を生きているんだなぁと思いながら夕暮れの中を走って帰りました。そんなしみじみとした世界とは打って変わったはっちゃけた葉ボタンの写真。年末の寄せ植えが絶好調に育っています。何とも言えないカーブが素敵(笑)一昨年の寄せ植えはもっとすごい状態になっていますが、まだ伸び続けている植物がいるのでそのままにしています。限りある時間などということを考えることもなく今を全力で生きているに違いない植物たちを見ていると、パワーがもらえる気がします。こうしてますますカオス化していくヒビコレ庭です(笑)
2025年4月12日
春庭の 命の鼓動 胸を打ち
